ダイエットの成果が出てきたのでどのくらいの期間かかったか書く
2018/07/02

ダイエット中、こっこです。
ダイエット成果報告です。
体が変わってきました!!
目次
ダイエットの成果が出るまでの期間
筋力、基礎代謝が明らかに変わってきた
こちらをご覧ください。
まず骨格筋のグラフ。
次に基礎代謝のグラフ。
両方、上がり下がりを繰り返しています。
しかし、下がっても開始時と同じくらいまで下がることがなくなってきていますよね?
体が変わってきているんだなと実感しています。
グラフ記録は無料アプリFiNCがおすすめ!
今の画像は、 FiNCという無料アプリのスクリーンショットです。
みやすく記録してくれるので、重宝しています。
あらゆる記録アプリを試してみましたが、これが一番みやすいですね。

FiNCオリジナルの体組成計があると、体組成計にのるだけでデータをスマホに飛ばしてくれるのも◎です!
ダイエットの成果が出る期間
わたしの場合は1ヶ月
わたしの場合になってしまいますが 約1ヶ月でこの変化を実感しました。
それまでは逆にアップダウンが激しく、安定して紫衣化が出たとは言いにくい状態でした。
わたしのした運動
わたしがここ1ヶ月で下運動は
・週1でボルダリング
・週2で筋トレ
・週1でクループサイクル
です。
これなしでは今の変化はありえなかっとおもいます。
ボルダリングについてはこちら
ダイエットに人生初のボルダリング!効果と魅力
筋トレについてはこちら
自宅?ジム?筋トレ超初心者のわたしが見たテクノジム社のハイテク
グループサイクルについてはこちら
グループサイクル効果口コミ、こりゃ痩せるよ!
食事制限をすればもっと早いかも?
わたしは食事制限が大の苦手でして、やらないことにしています。
食事については気をつける程度で、食べたいものを食べるようにしているんです。
ということは運動に加えて食事制限をしていたら、もうすこし早く成果が出たかも?
と言う気はしますね。
さあまだまだダイエットは序の口!
もっと頑張ります。
がんばる!痩せる!ていうか痩せつつある!!やるぞー!えいえいおー!!
— こっこ@ダイエット中 (@COCOinEN) June 7, 2018
こちらもどうぞ!↓
着圧補正インナースレンドプロ、効果を疑いながら買った | 男子を置いて、ビジネスクラス